BLOCKO2 HomePage 電気主任技術者・電気管理技術者必携 |
(HOME)ver2.9Xの概要 |
ver2.84の概要 |
ver2.73の概要 |
ver2.61の概要 |
ver2.51の概要 |
ver2.41の概要 |
ver2.31の概要(この頁) |
ダウンロード |
BLOCKO2の概要・仕様 |
ver2.31の概要 |
マイ・パーツ・テーブルの作成 下図のパーツボックスのカテゴリHの右にバッグがありますが、この1〜10頁にパーツを自由に複写して並 べることができるようになりました。 機器名称で部品を選択する ヘルプファイルの充実 電力用単線結線図を作成の支援強化1 電力用単線結線図を作成の支援強化2 引込PAS作図の簡略化
右図のように図形の内外にヒゲを付けることができます。ヒゲは長さ、線幅、密度、傾きの角度が図形ごとに変えられます。方法は<図形を1つだけセレクトして、右クリック、プロパティ>で設定です。 ・フリーモードのセレクトした図形を1ピクセルづつ上下左右に移動させる場合、以前のバージョンまでは<CTRL+矢印キー>でしたが、ver2.30では矢印キーのみでの移動にしました。<CTRL+矢印キー>は編集画面のスクロールになります。 |
単線結線図、展開接続図、油圧回路図等の実用高速生産CAD |
OCR保護協調図の BLOCKO2サンプルファイル BLOCKO2のダウンロードが必要です。 |
同上PDF版 (BLOCKO2内でPDF化した ファイル) |
OCRの試験について |
SPACE |
SPACE |
SPACE |
SPACE |
SPACE |
SPACE |
SPACE |
SPACE |
SPACE |
SPACE |
![]() サンプリング値を入力して高調波分析をしたり、高調波成分を入力して高調波波形を合成するためのフリーウェアのプログラムです(約350kB)。 DOWN LOAD |
BLOCKO2 HomePage Copyright (C) 2008 T.Maeda All Rights Reserved. |